マッチングアプリ:メッセージのNG話題4つとオススメ話題1つ

メッセージ
▼この記事が役に立った人は応援クリックお願いいたします。▼
にほんブログ村 恋愛ブログ ネット恋愛へ

見ず知らずの人とメッセージするのって苦痛じゃない?
どういう話題で盛り上がればいいのかわからないや・・・

マッチングアプリでのメッセージのやり取り、悩みますよね。

この記事ではマッチングアプリのメッセージにおけるNGの話題4つを、その内容となぜNGなのかの理由を紹介します。

結論から申しますと、NGの話題4つは以下の通りです。

NG話題①:趣味・休日の過ごし方
NG話題②:仕事
NG話題③:今何しているか?今日何したか?
NG話題④:マッチングアプリの使い方

え、こんなこと言われたらほとんど話すことないじゃん!

こう思われる人もいると思います。
これを話しちゃダメ!とだけ言われても困ると思うので、オススメの話題も教えます。

オススメの話題はたった一つです。

オススメ話題:行動エリア

メッセージのNG話題4種

メッセージでNGの話題は以下の4種類です。
簡単にどういうメッセージが当てはまるのか見てみましょう。

NG話題①:趣味・休日の過ごし方の話

休日はどういうことをして過ごすことが多いですか?

NG話題②:仕事の話

お仕事はどんなことをされてるんですか?

NG話題③:今なにしているか?今日何したか?

今日はお休みですよね、何して過ごしてますか?

こういう話題です。
バリエーションとしては、以下のようなものもあります。

先日は4連休でしたけど、どのように過ごされました?

NG話題④:マッチングアプリの使い方

マッチングアプリを始めてどれくらいですか?

NG話題がNGな理由

さて、知らないうちにこれまでお示ししたNG話題を使っていないでしょうか?
多分、マッチングアプリ初心者は99%こんな話しているはずです。
あんそにーもそうだったのでわかります。

これらの話題がNGな理由はいろいろありますが、主な理由は以下の2つです。

NGな理由①:実際に会う流れをイメージさせにくい
NGな理由②:人によっては地雷の可能性がある

NGな理由①:実際に会う流れをイメージさせにくい

女性も、マッチングアプリを使っている以上は出会いを求めています。
ずっとメッセージをしたいわけではなく、「実際に会いたい」と思っているのです。

NG話題に共通するのは、「その話題をすることで、どのように実際に会う流れになるのか」が、女性にとってイメージしにくいことです。

確かに仕事の話題から会う流れにはなりにくいかもしれないけど、趣味とか、休日の過ごし方は会う流れになるんじゃないの?

こういう疑問があると思います。
たしかに、趣味や休日の過ごし方も、持って行き方によっては会う流れになると思います。
しかし、例えば「音楽鑑賞」や「映画鑑賞」が趣味の人に対してどうやってデートに持って行きますか?

「音楽鑑賞」であればライブを見に行くとか、「映画鑑賞」なら映画を見に行くとかでしょ。

それでは、以下の図を見てください。
マッチングアプリWithで男性とデートしたことのある女性会員に行ったアンケート調査の結果です。

【with監修】マッチングアプリ初デートを成功させるコツ!アンケートで理想の食事や時間が判明 6番目の画像
出所)https://kashikoi.with.is/articles/311

見ての通り、初デートは圧倒的に食事が人気です。
ライブを見に行くとか、映画を見に行くとか、女性は初デートでそんなこと望んでいません。

じゃあ、「好きな音楽とか、映画の話をしたいから食事でも行きましょう!」って誘えばいいんじゃない?

この考えはかなり正解に近いです。
ただ残念なのは、結局食事に行くのであれば、そもそも音楽とか映画の話をする必要はないということです。
このあたりについては、オススメの話題のところで説明します。

NGな理由②:人によっては地雷の可能性がある

特に、「仕事」や「マッチングアプリの使い方」は、人によっては地雷(=話したくない話題)の場合があります。

地雷、とまではいかなくても、少しでも回答に悩むようなメッセージが送られてきたら、その時点でメッセージをやめてしまいます。

なぜなら、女性は男性より圧倒的に多くの異性からメッセージを受け取っており、いくらでも選択肢があるからです。
少しでも答えに詰まってしまえば、あなたのメッセージへの回答は後回しにしてほかのメッセージに返信します。
そして、あなたのメッセージは忘れ去られてしまうでしょう。

メッセージでオススメの話題:行動エリア

普段遊びに行くときはどのあたりのエリアに行くことが多いですか?

行動エリアの話とはこういう話題です。
なお、この話題の下準備として、自分の行動エリアを決めておく必要があります。
そのあたりは以下の記事に詳しく記載しています。

そして実際に行動エリアの話題からデートに誘う流れは以下の記事に詳しく書いています。

行動エリアの話をオススメする理由

NG話題がNGである理由の裏返しです。

オススメ理由①:実際に会う流れをイメージさせやすい
オススメ理由②:地雷を踏む可能性が低い

オススメ理由①:実際に会う流れをイメージさせやすい

デートをするには「いつ(日時)、何を(行動)、どこで(場所)」を決める必要があります。

まず、「日時」については、デートをする意思を確認してから調整すればいいので特に気にする点はありません。

次に、「行動」については、思考停止で「食事」にしましょう。
なぜなら、前述の通り約9割の女性が、マッチングアプリでの初デートは「食事」を希望しているからです。

最後に残るのが場所です。
この部分に、行動エリアの話をすることの利点があります。
メッセージで「場所」について話していれば、

たぶんこの場所にデートに誘われるんだろうな・・・

と、女性にイメージさせやすくなるのです。

ポイントは、「行動」は「食事」で固定し、話題にしないことです。
趣味や休日の過ごし方の話題をすると、「旅行」や「音楽」「映画」「漫画」など、デートに直接結びつかない「行動」が話題になってしまい、デートに誘う流れではなくなってしまうからです。

オススメ理由②:地雷を踏む可能性が低い

「どこに行くことが多いか」、という質問は地雷を踏む可能性が非常に低いです。
あなたがもし聞かれたら、と考えてもらうと分かりやすいと思います。
特に悩まずとも、スッとこたえられるし、「答えたくないなぁ」という気持ちは湧かないでしょう。

一つだけ気を付けなければいけないのは、同じ「場所」に関する話題でも、

どこにお住まいですか?

などの、住んでいる場所の話題はNGです。
理由はシンプルで、答えたくないと思う女性が一定数いるからです。

補足:ゴールが達成できればNGの話題でもOK!

最後に一点だけ補足します。

俺は趣味の話からデートに持って行く話の流れを持ってる!

こういう風に自信がある人を否定するつもりはありません。

メッセージのゴールは「実際に会う流れにもっていくこと」です。
この記事で挙げたNG話題からでも誘う流れに持って行けるのであれば、そのスキルを磨いてください。

ただし、もし少しでもメッセージで悩んでいるのであれば、この記事の方法を参考にしていただけると幸いです。

まとめ:デートに誘いやすい話題にしよう

  • メッセージのNG話題は4つ
    • NG話題①:趣味・休日の過ごし方の話
    • NG話題②:仕事の話
    • NG話題③:今なにしているか?今日何したか?
    • NG話題④:マッチングアプリの使い方
  • NG話題がNGな理由は、
    • 実際に会う流れをイメージさせにくいから
    • 人によっては地雷の可能性があるから
  • メッセージでオススメの話題は、行動エリアの話題
  • 行動エリアの話をオススメする理由は、
    • 実際に会う流れをイメージさせやすいから
    • 地雷を踏む可能性が低いから

コメント

タイトルとURLをコピーしました