マッチングアプリ:成功する初デートの会話【3つのNGと解決策】

デート
▼この記事が役に立った人は応援クリックお願いいたします。▼
にほんブログ村 恋愛ブログ ネット恋愛へ

※この記事は5月30日に更新しました。

うまく初デートにこぎつけて次に気になるのは初デートの会話ですよね。
マッチングアプリで知り合った人とはどういう話をすればいいのでしょうか。気を付けないと、

マッチングアプリで知り合った人とデートしたけど、会話弾まなかったな・・・
2回目のデートの誘いも無視されてる・・・

こんな感じになります。

あんそにー
あんそにー

あんそにーはこれまでマッチングアプリで300人の女性に会いましたが、女性に会ったら必ず、「マッチングアプリで会った人とどういう話をするのか」を聞いています。

女性から話を聞く中で、悪い印象を与えた会話はある程度類型化ができることに気づきました。
その類型化をもとに、この記事は書いています。
NGな会話だけでなく解決策も書いているので、デートの会話に悩んでいる人はぜひ最後までお読みください。

最初に、マッチングアプリで知り合った人との1回目のデートの会話の目的を書きます。

マッチングアプリであった人との1回目のデートの目的

目的1:相手が自分と合うか、変な人ではないかを見極めること
目的2:また会いたいと思う人であれば、2回目も会えるように好感度を高めること

これから先説明する会話術は、上記の目的を達成するためのものです。
この目的意識を持って、以下を読み進めてください。

NG①質問攻めをする

マッチングアプリのような、前情報があまりない人と初対面の際にやってしまいなNGがこれです。
たとえば下のようなやりとりをしていませんか?

休みの日は何をすることが多いですか?

 お家で映画を見たり、音楽聞いたりすることが多いですね~

 映画を見るんですね、最近はどういう映画を見ましたか?

 最近はパラサイトっていう映画見ました!面白かったですよ!~

パラサイト、僕はまだ見てないです。そういえば、○○さんは兄弟とかいますか?

 (え、もう休日の過ごし方の話は終わり???何が聞きたかったんだろう・・・)

はたから見ると明らかにダメなやり取りだと思いますが、こういうやり取りしている男性、本当に多いです。
女性これまでアプリであった人とどんな会話をしたのか聞くと、「質問攻めにされた」という人は本当に多いです。

では、どうすればいいでしょうか。

解決策①意図を持った質問をする

質問をするときは必ず意図を持ちましょう。
意図とは目的と直結したものなので、目的を持つことが大事です。

1回目のデートの目的はすなわち、2回目のデートに誘うことが目的なので、2回目のデートの話にもっていきましょう。
マッチングアプリ:【例文あり!】1回目のデート後のLINE→5STEP」という記事に書いた、「布石を打つ」ということです。

例えばお酒を飲みに行きたいのであれば、以下みたいな話をしましょう。

僕は結構お酒が好きで、ワインとか飲むほうなんですけど○○さんはどういうお酒を飲まれますか? 

ポイントは自分の話を入れたうえで女性に話を振ることです。
これは自己開示という心理学のテクニックですが、まずは自分の話をすることで、

私も情報を開示しないと・・・

という心理状態になります。

あんそにー
あんそにー

ちなみにあんそにーは以下の質問は絶対にしないように決めています。
どちらも意図が明確ではないからです。
意図をもって、具体的な質問をしましょう。

  • 休日は何をして過ごすことが多いですか?
  • お仕事はどんなことをしてますか?

解決策②相手の発言を深堀する

相手のことを見極めるためには、相手の話の「内容」よりも「話し方」や「態度」のほうが参考になります。

話し方や態度を見極めるには、一定程度話を盛り上げることが必要です。
質問攻めにせずに話を盛り上げるには、相手の話を深堀することが有効です。

さっきの映画の会話の例であれば、以下のように返しましょう。

 ああ、パラサイト、最近流行ってますよね!
僕はまだ見てないんですけどどういうところがよかったですか? 

この時大事なのは、相手の感情や考えたことを聞くということです。
見た・見てないという「事実」よりも、より抽象的な「感情」「考え方」のほうが、共通点を見出すことができるからです。

あんそにー
あんそにー

簡単な例でいうと、「野球好き?」と聞くよりも、「スポーツ好き?」と聞いたほうが多くの人からYESが返ってきますよね。
コンサルとして仕事でも使いますが、共通点を見つけるときはこういう抽象化が役に立ちます。

NG②プロフィールに書いてあることや事前にやり取りしたことを聞く

プロフィールに書いてあることや、会う前にメッセージでやり取りしたことをもう1度聞くことは失礼にあたります。

人間、自分のことは大好きなのでプロフィールに書いたことは覚えていて、相手が覚えていないことに気づきます。

解決策①プロフィールを見て深堀ポイントを決めておく

おすすめは、プロフィールを見て深堀ポイント事前に決めておくことです。
具体的な話し方だと、以下のような感じです。

プロフィールに映画が好きと書いてありますよね。
僕も映画好きなんですけど、最近見て面白かった映画とかありました? 

ポイントは「プロフィールを見た」ということを伝えることと、自分の情報も話したうえで質問することです。

解決策②カンニングする

解決策①に書いたように事前に深堀ポイントを決めることができていればベストです。
ですが、正直いろいろな女性とやり取りする中で全員のプロフィールをいちいち確認するのは相当負荷が高いです。

あんそにー
あんそにー

もし、全員のプロフィールを確認することに負荷を感じないのであれば、それはやりとりしている人数が少なすぎます!
このブログを読んでもっとたくさんの女性とやり取りしましょう。

ではどうすればよいかというと、カンニングです。

ここでいうカンニングとは、マッチングアプリのプロフィールを女性と会っているときに確認することを意味します。

さすがに会っているときにスマホいじるのは失礼じゃない?

おっしゃる通り、失礼です。
なので一捻りする必要があります。具体的な流れを以下に示します。

カンニングの流れ
あんそにー
あんそにー

マッチングアプリのプロフィールとか書くの難しいよね、何を書けばいいかわからなくない?

確かに難しいですよね。私も結構悩みました。

あんそにー
あんそにー

そういえばプロフィールどんなこと書いてたっけ?(スマホを取り出す)
あれこの「猫が好き」って僕と同じだね!
・・・(会話を続ける)

ポイントは、一度プロフィールの話をしてみて自然とスマホを確認してOKな流れにすることです。

NG③自慢・自分の話ばかりする

僕証券のリテールで働いてるんだけど最近支店で営業成績一位になったんだ~

 え、それすごいですね!

 まぁ、相当努力したからね。
この年齢で営業成績一位は今までいなかったみたいで、結構ねたまれたりして大変なんだよね~(以降ずっと自慢)

 私帰ってもいいかな~

さすがにここまでひどい人はいないと信じたいです。
ですが、マッチングアプリで知り合った女性に聞いた「変な男性いましたか?」という質問への回答で一番多いのが、自分の話ばかりする男性がいた、という回答です。

解決策①自分の話は最低限にする

始めて会う女性なので、つい自分のことを知ってほしくて自分の話、特に仕事とか、頑張っていることの話をしたくなるのは人間心理として仕方がありません。

しかし、それは初対面の女性には受け入れられません。
しかも、当初の「相手のことを知る」という目的から外れてしまいます。

あんそにー
あんそにー

なんとなく「自分が話さないと気まずい」と考えてしまうのであれば、その考えを一度捨てたほうがいいです。
これは心構えの問題なので、まずは「話さないと気まずい」という固定観念を捨てましょう。

解決策②マッチングアプリの話をする

女性の話を聞くときに一番のおすすめは共通の話題をすることです。
例えばプロフィールを読んでおいて、共通点を事前に覚えてしておきましょう

共通点があるとは限らなくない?あと、プロフィールいちいち読むのめんどくさいよ・・・

こういう悩みを持つ男性もいると思いますし、これは正しい懸念です。
ではどうするか?

あんそにー
あんそにー

諦めないでください。
マッチングアプリで知り合った人とあなたには必ず共通点があります。

それは、マッチングアプリを使っていることです

つまり、マッチングアプリの話題は、100%の確率で相手の女性との共通の話題なんです。

アプリの話とかしていいの?なんか後ろめたい気がするな~

とか思う人もいるかもしれません。
一部は正しくて、実際に、 アプリを使っていることを周りの人には話していない女性も多いです。

しかし、そういう女性も、マッチングアプリで知り合った人にはむしろアプリの話をしたがることが多いです。
アプリで会っている時点で使っていることはバレてますからね。
日ごろ友人に話せない分、アプリで会った人に話そうと思うのです。

あんそにー
あんそにー

あんそにーは「アプリを使ってて面白い人はいましたか?」という質問から始まる会話をテンプレ化してます。
周りの人に話したいけど話せない女性は喜んで面白エピソードを話してくれます。
女性から聞いた面白エピソードはnoteにまとめてます!

この質問から親密さを上げるには、例えば以下の作戦も有効です。

作戦①あなたが会った女性のエピソードをストックしておく
→女性は、他にどういう女性がアプリを使っているのかに非常に興味があります。
作戦②あなたのアプリ画面を見せてあげる。そのあと相手のアプリ画面も見せてもらう。
→秘密を共有することで親密さが増す。

まとめ

  • 1回目のデートの目的は相手を見極める、2回目のデートにつなげること
  • NG①質問攻めをする
    • 解決策①意図を持った質問をする
    • 解決策②相手の発言を深堀する
  • NG②プロフィールに書いてあることや事前にやり取りしたことを聞く
    • 解決策①プロフィールを見て深堀ポイントを決めておく
    • 解決策②カンニングする
  • NG③自慢・自分の話ばかりする
    • 解決策①自分の話は最低限にする
    • 解決策②マッチングアプリの話をする

コメント

タイトルとURLをコピーしました