2021年5月29日微修正

マッチングアプリってたくさんあるけど、どのアプリがいいんだろう?選ぶのめんどくさいな・・・
マッチングアプリを始めようと思ったとき、どのアプリを使うかが最初の悩みポイントです。
一見したところどのアプリも同じように見えますよね?
この記事では、マッチングアプリで300人の女性に会ったあんそにーが、効率的に出会えるマッチングアプリをご紹介します。

結論から言うと最もおすすめするマッチングアプリはWithです。
一つのアプリだけを使うのは効率が悪く、また、Withが合わない人もいると思うので、サブで使っている2つのアプリ、Pairsとタップル誕生もおすすめします。
以降ではこれらのアプリをお勧めする理由を、本質的に重要な以下の3つの指標で評価しつつ、良い点・悪い点を紹介します。
①アクティブな利用者数
②無料でイイネできる数
③1イイネ当たりマッチ率
なぜこの3つの指標が重要なのかは最後のほうに書いているので、気になる人は読んでみてください。
※マッチングアプリのノウハウや体験談をnoteにも書いています。
最高に出会えるアプリ:With

・アクティブな利用者数 :★★★★★
・無料でイイネできる数 :★★★★
・1イイネ当たりマッチ率:★★★★★
総評:アクティブな利用者数、無料でイイネできる数いずれも文句なし。特に、無料でイイネできる数は頭一つ多く、月額料金だけで最高に出会える。
Withの良い点
無料メッセージ付きイイネが多くマッチしやすい
Withでもらえる無料イイネは以下の通りです。特にメッセージ付きイイネの数が多いのがうれしいです。
■メッセージ付きイイネ:
・性格診断イベント:10イイネ/1日
・日替わりおすすめ会員:6人/1日(条件は絞れない)
■普通のイイネ:
・ログインボーナス:5イイネ/3日(連続でログインした場合)
・1か月月の付与分:30イイネ/月
アクティブな利用者数が多い
以下の記事を見ると、Withのアクティブユーザー数は最多のようです。
あんそにーの体感でも、登録者数ではPairsに負けていても、アクティブな利用者数はWithのほうが多いと感じています。

個人的な考察ですが、心理学診断イベントが女性のアクティブ率を高めているのだと考えています。
マッチ率が高い
Withでは、メッセージ付きイイネは20%~30%、普通のイイネは10%程度でマッチします。他のアプリより高い数値です。
Withの悪い点
率直に言うとあまりありません。
あえて言うとすれば、Pairsやタップル誕生で絞り込める条件がなかったりします。
例えば、「同居人」で絞り込むことはできません。

2021年5月時点では「同居人」での検索もできるようになっています。ますます隙がない、最強のアプリです。
Withで効率よく女性に会う方法
超オススメのマッチングアプリWithですが、使いこなせないと効果は半減します。
With歴4年、With出会った女性200名以上のあんそにーが、以下の有料のnoteにてWithで効率よく女性に会う方法をまとめています。
「Withで月8人の女性に会いたい」人向けに、網羅的かつ実際のやり取りの例も示しながら紹介しているので、ぜひご覧ください。

サブ用①:Pairs

・アクティブな利用者数 :★★★★
・無料でイイネできる数 :★★★
・1イイネ当たりマッチ率:★★★
総評:登録女性数ではWithに勝るものの、アクティブな利用者数が少ない。また、無料でイイネできる数は比較的少なく、マッチ率も低い。無料会員としてイイネをたくさん貯め、1か月だけ有料会員になるのが有効なサブ用アプリ。
Pairsの良い点
アクティブな登録者数が多い
登録者数No1の宣伝文句の通り登録者数が多く、アクティブな登録者数は他のアプリ(Withを除く)より多いです。
下記の記事でもそうですし、あんそにーの体感でも同様です。

もらえるイイネがそこそこ多くメッセージ付きイイネも送りやすい
もらえる無料イイネは以下のボックスに記載した通りです。
メッセージ付きイイネ自体はもらえませんが、同じ公式コミュニティの人には普通のイイネと同コストでメッセージ付きイイネが送れます。
■メッセージ付きイイネ:
なし。ただし、同じ公式コミュニティの人には1イイネでメッセージ付きイイネが送れる。
■普通のイイネ:
・ログインボーナス:6イイネ/3日(連続でログインした場合)
・今日のピックアップ:6人/日(条件は絞れない)
・1か月月の付与分:30イイネ/月
ログインボーナスが若干ですがWithより多いので、以下のようなサブとしての使い方がおすすめです。
①無料会員でログインボーナスを稼ぐ
②ログインボーナスが貯まったら1か月だけ有料会員になる
③同じ公式コミュニティの人にメッセージ付きイイネをしまくる
Pairsの悪い点
アクティブ率が低い

Withより登録者数が多く、アクティブな登録者数が少ないです。
すなわち、アクティブ率(アクティブな登録者÷総登録者数)が低いです。
なので、Withと比較すると、イイネしたけどマッチしないケースが多く発生し効率が落ちます。
ここからは個人的な考察です。ログイン時間を「24時間以内」に絞ってもWithと比較してマッチ率が低いので、

なんか暇だからマッチングアプリでも使ってみよう!いろいろあるみたいだけど、一番有名なPairsってやつでいいや。
こういう利用意欲の低い女性ユーザーが多いのではないかと推察しています。
サブ用②:タップル誕生

・アクティブな登録者数 :★★★★
・無料でイイネできる数 :★★★★★
・1イイネあたりマッチ率:★★
総評:アクティブな登録者数、無料でイイネできる数ともに多い。しかし無料イイネの数が多すぎる分、イイネの価値がほかのアプリと比べて低くマッチしにくい。
タップル誕生の良い点
アクティブな登録者数が多い
再々度になりますが、以下の記事によると、タップル誕生はアプリの形式が異なるため正確な数字はわからないものの、Withよりアクティブな利用者が多いことが示唆されています。
あんそにーの経験上でも、アクティブな利用者はWithと同等程度には多く感じます。

送れるイイネがダントツで多い
もらえる無料イイネは以下のボックスに記載した通りです。
メッセージ付きイイネこそ無料では送れないものの、普通のイイネは最高で1日310イイネ使えます。他のアプリと比べてダントツの無料イイネ数です。
■メッセージ付きイイネ:
なし。
■普通のイイネ:
・ログインボーナス:20イイネ/日
・おすすめ会員:30人/日(条件は絞れない)
・ボーナスタイム:{30イイネ+100イイネ(30イイネを30分以内に送った場合付与される)}×2回/日
タップル誕生の悪い点
マッチ率が低い
無料で使えるイイネが多すぎるため、イイネの価値が低く普通のイイネを送ってもマッチしにくいです。
あんそにーの経験だと、310人にイイネを送ってマッチ6人=マッチ率1.9%ぐらいです。

ん、でももらえるイイネの数がほかのアプリの数倍だから、数でカバーできるんじゃないの?
いい着眼点です。
何が問題かというと、イイネの数ではなく、イイネを送る「アクティブかつ条件に合致する利用者」の数です。
釣りでいうと、「餌はいっぱいあるのに釣り堀の魚が少なくて全部釣り切ってしまう」状況です。
簡単に計算してみましょう。
アクティブな利用者がWithより多いといっても、ダントツで多いわけではないのでWithの1.5倍と見積ります。
10日間で無料で付与されるイイネ・メッセージ付きイイネを使い切ってみた場合のマッチ人数を計算すると、以下の表のとおりとなります
アプリ | アクティブかつ条件に合致する利用者数 | イイネ* | メッセージ付きイイネ* | マッチする人数 |
---|---|---|---|---|
With | 500 | 16 | 160 | 42 |
タップル誕生 | 750 | 3100 | – | 14 |
Withのほうが、条件に合致した異性に多く会えることがわかります。
マッチ率が低いアプリでイイネをたくさん付与されても、「イイネを使い切る前にイイネしたい人がいなくなってしまう現象」が起きるので、気をつけましょう。
メッセージ付きイイネを送るコストが高い

普通のイイネのマッチ率が低いなら、普通のイイネとして使わずメッセージ付きイイネを送ればいいんじゃね?
ごもっともな意見です。しかし、タップル誕生のメッセージ付きイイネはなんと50イイネを消費します。普通のイイネの50倍という法外な消費量です。
メッセージ付きイイネのマッチ率は大体10%~20%なので、普通のイイネの50倍を使う割には費用対効果が悪いです。
とはいっても、前述の「イイネを送りたい人がいなくなる」という状態は避けられるので、タップル誕生をサブとして使うときの最適な方法は以下の通りだと考えています。
①無料会員としてイイネを貯める
②イイネが貯まったら、1か月だけ有料会員になる。
③すべてのイイネをメッセージ付きイイネとして送る
タップル誕生については以下の記事に詳しく書いているので参照してみてください。
カードを見るのにイイネを使う
WithやPairsと違って、一覧ではなく一人ずつ女性が表示される形式です。つまり、女性の情報を見るのに時間がかかります。また、イイネをせずSkipするためにもイイネを使うので、基本は全部イイネすることが最適解となります。
評価指標の説明
ここからはなぜ以下の3指標を評価に使ったのかを紹介します。特に興味がない人は飛ばしていただいてかまいません。
・アクティブな利用者数
・無料でイイネできる数
・1イイネ当たりのマッチ率
大前提ですが、マッチングアプリを評価する軸は無数にあるため、このブログのテーマに沿った評価軸を設定しました。
このブログでは、「マッチングアプリを使って効率よく異性に会う」をテーマとしています。
「アクティブな異性の利用者数」が重要な理由
以下の記事で紹介した通り、マッチングアプリで出会うための基本かつ最強の戦術は、「自分が求める条件と、マッチしやすい・会いやすい条件の両方に該当する人に対して、片っ端からイイネをする」という方法です。
さて、以下の図を見てください。
よくマッチングアプリの宣伝で「登録者数No1!」というあおりがあります。
しかし、実際に使ううえで重要なのはアクティブな利用者の数です。
アプリ上では、ログイン時間でフィルターすることでアクティブな利用者に限定できます。

通常、アクティブな利用者が多いアプリほど、「アクティブかつ絞り込み条件に合致する利用者」の数は増えます。そして、この人たちには片っ端からイイネをします。

え、じゃあ一番大事なのは「アクティブかつ絞り込み条件に合致する利用者の数」じゃない?
こういう声もあるかもしれませんが、この記事では以下の理由から母数となるアクティブな利用者数を重要な指標選びました。
・読者によって絞り込み条件がばらばらで、使うまで数がわからない
・絞り込み条件はアプリを使う中で変化する場合がある
「無料でイイネできる数」が重要な理由
「アクティブな利用者数」=「釣り堀にいる魚の数」とすると、「イイネできる数」=「あなたが持っている餌の数」です。
それぞれの数字と「マッチの最大数」=「釣れる最大数」を以下の表で見てみましょう。数が少ないほうに引っ張られてしまっていることがわかると思います。
魚の数 アクティブかつ条件に合致する利用者数 | 餌の数 イイネできる数 | 釣れる最大数 マッチングの最大数 |
---|---|---|
100 | 20 | 20 |
100 | 120 | 100 |
ここで、「イイネできる数」についてはコストの観点が入ります。
多くのアプリで月額利用料はそんなに差がないですが、無料でイイネができる数には大きな開きがあります。
無料でたくさんイイネができるアプリがあるのであれば、そちらを使うに越したことはありません。
「1イイネ当たりのマッチ率」が大事な理由
実は先ほどの表では考慮されていないものがあります。それは1イイネ当たりのマッチ率です。
釣りの例でいうと、釣り堀にいる「魚の釣りやすさ」になります。
釣りにくい魚だと、餌だけをとられる確率が上がりますよね。これを考慮すると以下の表となります。
魚の数 アクティブかつ条件に合致する利用者数 | 餌の数 イイネできる数 | 魚の釣りやすさ マッチ率 | 釣れる数 マッチングの数 |
---|---|---|---|
100 | 20 | 20% | 4 |
100 | 120 | 10% | 10 |
参考:アプリ別・あんそにーが会った人数
アプリ | 人数 | 有料*会員期間(通算) |
---|---|---|
![]() | 249人 | 42か月間 |
![]() | 30人 | 9か月 |
![]() | 8人 | 7か月 |
![]() | 6人 | 3か月 |
※その他アプリで7人
まとめ
- マッチングアプリで重要な指標は以下の3つ
- アクティブな利用者数
- 無料でイイネできる数
- 1イイネ当たりのマッチ率
- 最高におすすめのアプリはWith
- アクティブな利用者数が多い
- 無料イイネ(特にメッセージ付き)が多い
- サブ用におすすめなのはPairsとタップル誕生。いずれも使いやすいが、以下の点がWithに劣る。
- Pairsはアクティブ率が低いのがネック。
- タップル誕生はマッチ率が低いのがネック。
コメント